TIPS:Anniversary Update後、EdgeでYahooなどの一部サイトが表示できなくなった場合の回避方法について

※本内容は、下記で紹介されている内容を基にしています

【Windows 10 Mobile】Anniversary UpdateでYahooやmixiのサイトが見れなくなる - BMW and moreのデジタル玉国

 

 Anniversary Updateが8/17に配信開始されてから、1週間が経ちました。この1週間の間で、MSコミュニティのモバイルデバイスカテゴリや、Twitterなどで、よく目にした現象があります。それは、

【Anniversary Update適用後、EdgeでYahooのページにアクセスできない】

 というものです。

 現象としては、EdgeでYahooのページ(http://www.yahoo.co.jp/)を開こうとすると、画面が真っ白なまま何も表示されないか、HTMLファイルのダウンロードを促すメッセージが表示される、などといったものです。

 

◆回避方法

 Edgeの、互換性リストの使用をOFFにしてやることで回避できます。あくまでも回避であり、解決ではない点にご注意ください。また、公式に案内されている手順ではありませんので、あくまでも自己責任で行ってください。

 さて、その手順ですが、

1.Edgeを開いて、アドレスバーに「about:flags」と入力する
2.下記画像のようなページが表示されるので、一番上にある「Use Microsoft Compatibility List」のチェックを外す
 image

3.Edgeを再起動する(タブを全て閉じて、戻るボタンを長押ししてタスクリストを表示し、終了させる)

 上記手順を踏んでから再度、Yahooのページへアクセスしてみると、今度は表示されるようになったかと思います。(※ただし、PC向けレイアウトでの表示になります

 

◆「about:flags」について

 このページへアクセスすると、Edgeの開発者向け設定画面にアクセスできます。Edgeの共同に関する設定を変更したり、まだ正式にリリースされていない機能などを一時的にONにしたり、などが可能なページです。
 なので、ウカツに設定を変更すると、他のページでも動作に影響が出て、正常に動作しないページなどが発生する可能性があります。「よくわがんね!」という人は、絶対に他の設定はいじらないでください。

 

◆「Use Microsoft Compatibility List」をオフにしたことによる影響について

 他のサイトで、表示のされ方が変わる可能性があります。
 とりあえずすぐ考えられる可能性としては、スマフォ用表示になっていたサイトがPC用表示に切り替わるかもしれません。ただし、これは実際にアクセスしてみないとわかりません。
 また、アプリ内でWebビューを使用しているものが、もしかしたら挙動がおかしくなるかもしれません。これも、あくまでも可能性に過ぎません。
 いずれにせよ、他サイトでの挙動が変わって困る、という場合には、今度は「Use Microsoft Compatibility List」のチェックをオンにしてやる必要があります。

 この現象の根本原因がどこにあるのか、は詳しくは調べていないのでわからないですが(あとWebサイト系の知識には疎いので)、MSにしろYahooにしろ、本件に対応がされるまでは暫定的に上記方法で回避するしかないと思われます。

 

 

 尚、この現象は、すべての端末で起きているわけではないようで、私の手元で確認した限りでは下記のような振り分けになりました。

◆現象を確認できた端末
 Every Phone
 MADOSMA Q601(知人のものを見せてもらっただけですが)

◆現象を確認できない(正常にページが見える)端末
 MADOSMA Q501(Insider Preview)
 KATANA 01
 KATANA 02
 DG-W10M
 Lumia 950(Insider Preview)
 Lumia 830(Insider Preview)

 気になるのは、現象を確認できた端末がどちらも5.5インチ以上の端末であることです。まさか、考えにくいですがそれが何かのトリガーになっているのでしょうか?尚、スケーリングサイズの調整などもいくつかやってみましたが、これは効果はありませんでした。

 いずれにせよ、早々に本現象が解決してほしいところです。

TIPS:Outlookメールを設定したら、受信設定と通知設定にご用心

 Windows 10 Mobileでは「Outlookメール」のアプリが標準メーラーとなります。メールの受信は「Outlook.com」「Google(gmail)」「iCloud」などから、複数のアカウントを設定できます。

wp_ss_20160731_0002

 ですが、設定したときに少し注意が必要です。

 

 

◆1.メールの受信頻度について

 メールは当然、受信したら端末とすぐに同期して、すぐに通知してほしいものです。W10Mではこの同意の頻度を調整することが出来ます。
 設定にアクセスするには、Outlookメールアプリを開き、右下の「…」を押し、アカウント管理 を開き、設定したいアカウントを選択します。

image image

(OS設定からも開くことは可能で、その場合は 設定 > アカウント > メール&アプリのアカウント を開き、設定したいアカウントを選択します)

 

 

 「メールボックスの同期設定を変更」を選択します。

image

 

 

 

 「新しいコンテンツをダウンロードする頻度」の項目ですが、これが初期値では「使用状況に応じて」となっておりますが、このままだと使用状況によってはリアルタイムで受信してくれません。
 ので、これを変更しましょう。リアルタイムで受信するには「アイテムの受信時」を選択します。選択したら、完了を押してアカウント設定の画面に戻った後、保存を押します。

image image

image

 

 

 

 

◆2.アクションセンターへの通知設定は、Outlookメール側でも

 メールを受け取ったという通知はアクションセンターで表示させることが可能です。ですが、OS設定の「通知とアクション」から、Outlookメールの通知を行うように設定しても、うまく通知されません。ここで躓いている人をよく見かけます。

 これの原因は、Outlookメール側にも設定が存在しており、そちらの設定も変更する必要があるためです。

 

 Outlookメールアプリを起動し、右下の「…」を押し、「設定」を開きます。開いた一覧から「通知」を選択します。

image image

 

 「アクションセンターに通知を表示」の設定がありますので、これをONにします。ここをONにしないとアクションセンターに通知が表示されません。
 「通知バナーを表示」でトースト通知が出るようになり、「音を鳴らす」で受信時に着信音が鳴るようになります。ここと、アクションセンターの設定の両方がONになっている必要があります。

image

 

 

 はじめてW10Mを買った人だけではなく、別端末に乗り換えた場合などに忘れやすい設定でもありますので、メールの通知がうまくいかない!というときはこちらの設定を見直してみてください。

本当にあった、W10Mの怖い話

 ――これはC県F市在住の、O.D氏から寄せられた、W10Mでおこった怪奇現象に関する話だ。

 

O.D氏「最初は、些細な違和感しか感じなかったんです。あれ、何か変だぞ?って。でもそれ、何が変なのかはわからなくて」

 ある日のこと、いつも通りW10M端末を操作していたO.D氏。彼が捜査中に端末の違和感を感じたのは、蒸し暑い夏の日の、仕事帰り途中でのことだったという。

O.D氏「違和感って一度気付くと気になって仕方ないじゃないですか。丁度電車に乗って、スマフォの画面をずっと見ていられる状況にもなったので、何が変なんだろうなぁって急色操作しながら探ってみたんです」

 いつも起動するアプリ、スタート画面、アプリ一覧……ざっと見てみたものの、特に違和感の正体を掴むことはできなかった。そんなとき、Twitterの通知が届き、彼はアクションセンターを開いた。日中に溜まった数々の通知がそこには羅列されており、軽く目を通した後、彼は「すべてクリア」のボタンを押した。

O.D氏「そのときだったんですよ、違和感の正体に気付いたのは。ああ!窓電話に!窓電話に!!って。一瞬、ヒヤリとしましたね」

 

 O.D氏は、そのときの衝撃を捉えたスクリーンショットがある、という。それではご覧になっていただこう……。

 

 

 

wp_ss_20160817_0003

 

 

 

 おわかりいただけただろうか。

 

 

 

 

wp_ss_20160817_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

O.D氏「なんだこれ!?って思って、通知の設定を開いたら、すぐ消えちゃって……。これ、押したら僕の端末、どうなってたんでしょうね」

 その後、O.D氏のその端末は、特に異変もなく順調に稼働しているという……。

 

 

 

(ええはい、たまには一発ネタの記事を投稿したくなった、そんだけのことです。あ、なんでこうなったのかは結局わからず仕舞いですが、本当にあった現象です)

新たなる Insider Preview の開始。Windows 10 Mobile Insider Preview 14905.1000 の配信開始。

wp_ss_20160818_0002

 Anniversary Updateも(バグはあるものの)正式公開を迎え、これまでのInsider Previewの集大成を迎えてほっとしていたのもつかの間、新しいビルド「14905.1000」が 8/18 よりFast Ring向けに配信開始されました。よっしゃバッチコーイ!

 

 今回の修正内容は、公式ブログにて公開されております。見た目上は大きく変化はないようですが、

Here’s what’s new in Build 14905 for Mobile
・We are introducing a newly refined sound set in this build, uniting the best of our past and present. We aspire to set a new bar for mobile sound set quality, and are trying to make the soundscape of technology more beautiful and harmonious. This also helps align with new sound design direction of the Windows platform as a whole, so that mobile sounds will family with desktop and tablet and be feel instantly familiar to all Windows users. We will continue to evolve ? head to Settings > Personalization > Sounds to see the updated list of available sounds and let us know what you think!

公式ブログより引用

 とのことで、サウンド関係に変更が入っている模様。不具合修正もありますが、「SDカードと内部ストレージ間でのアプリ移動ができない」「コルタナが喋らない」などの既知の問題もあるようです。

 ということで、新しいInsider Previewのサイクルが早速開始となったようです。次の大型アップデートは年明け後とのことで、まだまだ時間はたっぷりあります。より素晴らしいOSへと進化していくよう、積極的にフィードバックを送っていくように頑張りましょー。

[追記あり] MADOSMA 2(Q601)への Anniversary Update適用にはご用心?

 国内のContinuum対応機としては唯一、Annibersary Updateが配信されているMADOSMA 2 こと MADOSMA Q601 ですが、一部ユーザーからの報告によれば、どうやらAnniversary Update適用後に、「NFCが読み取ってくれなくなる」「Continuumの接続に失敗する」といった現象が起きているようです。

※2016/08/18 追記:本件はマウスコンピューター様によるFAQが公開されました。9月のアップデートでの修正見込とのこと。詳細はこちら。

image

 

 寄せられた情報によれば、NFCをONにしても情報を読み取ってくれないようです。具体的には、Suicaなどの電子マネーカードを読み取ってくれる便利なアプリ「Kumalica」で、読み取れないという現象が起きているとのこと。
 また、Continuumについては接続失敗になるのにはパターンがあるようです。具体的には、接続先のモニタの解像度が、Continuum機の対応解像度(Q601の場合はFull-HDとHD……つまり1920*1080と1280*720)と合致していない場合に失敗する、とのこと。

 どちらも、私自身は端末を未所持のため実際に手元で確認が出来ておりませんが、情報拡散優先で、記事にしました。これら機能を活用している!という方の場合は、少しの間、Anniversary Updateの適用を見送っておいたほうが良いかもしれません。

 また、この問題がSnapdragon 617系列の端末(NuAns NEO、VAIO Phone Biz)でも発生するかも?という疑惑があります。これらの端末は現在配信が確認されていませんが、いずれは配信されるでしょうから、Anniversary Updateが配信開始されたとしても、すぐに当てる場合には、十分ご注意ください。

[追記あり] お待ちどう! 待望のW10M向けAnniversary Update、ついに配信開始!!

wp_ss_20160817_0001

 PC版に比べて遅れていた、Windows 10 Mobile向けAnniversary Updateですが、日本時間8/17 AM2時より正式に配信が開始されました!! 正式版のビルド番号は、10.0.14393.67になったようです!

 

 Anniversary Updateでの主な更新内容はこちらの記事を参考 にしていただければと思います。や、予定通りに来ると思ったので事前に書いておいたのですが、こんなに遅れるとはね。

 

 以下は速報ベースの記述ですが……。

 手元の端末では NuAns NEOには配信が来ていません。同内容の報告はTwitter上にも複数あがっていることから、何らかの事情があってNuAns NEOは配信が延期している可能性があります。
 手元にない端末では、VAIO Phone Bizにも来ていないとの報告がありました。Snapdragon 617系列が何か問題あるのか??と思ったものの、MADOSMA 2(Q601)には来ているとの報告もあるため、どうやらその限りではない模様……。

※2016/08/18 追記:本件は、問題が発生しているためトリニティは意図的に配信を停止している模様(詳細はこちら)で、マウスコンピューターは逆に配信を停止していない模様(詳細はこちら)。恐らくVAIOも意図的に停止しているものと思われます。

 

 

【配信開始が手元で確認できている端末】

・KATANA 01
・KATANA 02
・Every Phone(ヤマダフォン)
・DG-W10M(ドスパラフォン)
・WPJ40-10

【手元では確認できてないけど多分きてる端末】

・MADOSMA Q501(Insider Preview適用済みのため未確認)
・MADOSMA Q601(未所持のため未確認。Twitterにて配信開始の報告あり)

【配信が手元で確認できていない端末】

・NuAns NEO

【手元では確認できてないけど多分きてない端末】

・VAIO Phone Biz

(8/17 2:30時点での情報)
(一部割愛)

Windows 10 Mobile 10586.545 の配信開始。(月例更新)

 Anniversary Update は遅れていますが、毎月恒例の月例更新は通常通りのようです。

wp_ss_20160811_0001 image

 

 8/11より、Windows 10 Mobile の最新版「10586.545」の配信が開始されました。これはAnniversary Updateではありません。バグフィックスや安定性向上がメインとなっており、特に大きな更新はありません。
 更新内容は、「Windows 10 update history」のページにて公開されております。まあほとんどPC向けの情報なので、Mobile向けの具体的な内容は不明ですが……。以下、引用です。

・Improved reliability by allowing more time for devices to recover from connected standby mode.
・Addressed issue affecting some devices with Bitlocker enabled that didn’t start up to the BitLocker password entry screen.
・Addressed issue with MouseUp and MouseDown events not working correctly when using a scroll bar in an Inline Frame (IFrame).
・Addressed issue that delays the display of content when resizing the Internet Explorer 11 browser window.
・Addressed issue with special keys and mouse clicks that don’t work on devices when Remote Assistance is in session.
・Addressed issue with rendering multi-pixel points in Web Graphics Library (WebGL).
・Addressed additional issues with certain devices that can’t transition from connected standby to sleep mode, updates not installing, and Internet Explorer 11.
・Security updates to Internet Explorer 11, Microsoft Edge, Kernel Mode Drivers, Windows Authentication Methods, Microsoft Graphics Component, and Kernel Mode Blacklist.

 

 おそらく今度こそ、Anniversary Update前の最後の月例更新となるはずです。肝心のAnniversary Updateがいつになるのかは未だに公式からのアナウンスはありませんが、早く来てほしいところですね。

Windows 10 Mobile Insider Preview 14393.67 が配信開始されました

 8/10 AM6時ごろより、Insider Previewの最新版である「14393.67」の配信が開始されました。PC向けとMobile向けの両方に公開されており、Mobile向けにとっては、遅れている Anniversary Update向けの修正内容が含まれているものと思われます。

wp_ss_20160810_0002

 

 前回の「14393.5」、その前の「14393.3」や「14393.0」など小さく番号を刻んできたのに比べると、末尾のビルド番号が一気に増えています。更新内容はフィードバックHubに公開されています。

・Addressed issue that causes significantly reduced battery life on Windows Phone when using Bluetooth with “Hey Cortana” feature enabled.
・Addressed issue that prevents users from completing the out-of-box experience (OOBE) with a local account using Korean characters.

フィードバックHubより引用

 また、今回はFast Ring、Slow Ring、そしてRelease Previewも含めて、全てに一斉に配信開始されています。そのことから、本バージョンがMobile向けの正式なAnniversary Updateになるものと思われます。今回のBuildで無事にリリースになってほしいですね。

Grooveアプリ上でメタ情報(アルバムアート含む)の編集が出来るようになってました

 ちょっと前のバージョンだったと思うのですが、Groove上でアルバムのメタ情報の編集ができるようになっていました。これ、Insider Preview向け版だけかと思ってましたがいつの間にか正式版のほうにも来てましたね……。(無意識でアップデートしてたため、見落とし)

 

 個人的に一番気になってたのが、「アルバムアート」です。
 曲情報などは、以前は Windows Media Playerを使って編集しており、。アルバムアートもそれで編集してたのですが、えらく小さく取り込まれるようで、ぼけた画像になってしまってたんですよね。

 

wp_ss_20160807_0001

 

 

 

 で、「そういえば編集できるようになったんだっけ」ということで、Grooveで修正してみました。まずはアルバム情報を表示し、「…」の部分を押します。表示されたメニューから「情報を編集」を選択します。

image image

 

 

 アルバムアートの変更ボタンを押します。ここがInsider Preview版(3.6.2386.0)と現在の正式版と(3.6.2304.0)で異なっております。前者は鉛筆アイコンマークが画像の上にあり、後者は「イメージを変更」ボタンが出ています。
 選択すると画像選択画面になるので、画像を選びます。選択完了したら、最後に保存ボタンを押します。

image image

 

 保存後、再度アルバムを再生してみたところ、今度はちゃんと高画質なまま保存されていることがわかりました。これで一安心。ことりちゃん可愛い。

 

wp_ss_20160807_0001 wp_ss_20160807_0005

左:編集前   右:編集後

 

 

 

 とまあ、こんな感じでW10M上からでもメタデータの編集が可能になりました。とはいえ、これを全部W10Mでやるのはつらいものがあるので、通常はPCのGrooveから編集して同する、という運用になるでしょうが。

W10MでGoogleアカウントの追加が出来なくなっていた問題、無事に修正された模様

 8/3未明より、W10M端末へGoogleアカウント登録が出来なくなっていた問題ですが、本日8/7未明に修正されたようで、正常に登録できるようになりました

 

CpO90KCUMAADvOO

 

 最近端末を購入したばかりで登録できなくなってた人や、リセットしたら登録できなくなっていた人などは、お手元の端末で確認してみてください。

 

 

 さて、本現象は結局なんだったのか、というところですが、コメントにて教えて頂いたGoogleフォーラムの「Cannot sign-in to Google account from Windows Mobile: Your browser is not supported anymore」に寄せられている投稿から、おおよその察しは付きます。機械翻訳で読んでるのであってるかは怪しいですが、OAuth認証の何らかの変更によって、W10MのUAがブロックされていたようですね。
 回避策としては先日書いたように「GmailアカウントをIMAPとしてセットアップする」といった方法や、高度な方法として自分で証明書を用意してごにょごにょして……といった方法が挙げられていました。後者の方法はちょっと難しいから、紹介しようか悩んでいる間に、修正が入ったので助かりましたが。

 Twitterや、フィードバックへの同意票の投稿など、本現象の周知や解決に向けての活動にご協力してくれた皆さん、ありがとうございました。