Windows 10 Mobile Insider Preview build 14267.1004配信開始、Lumia550で充電できなくなる不具合の修正など

 2/25より、Insider Previewの最新版「14267.1004」の配信が、Fast Ring向けに開始されました。今回もまだ、対象となる機種は限定されています。(Lumia 950、950XL、650、550、Xiaomi Mi4 そして追加で「ALCATEL ONETOUCH Fierce XL」が増えました)

 

image image

 

 前回のバージョンでは、Lumia 550に適用すると充電が出来なくなるという割と大きな不具合が含まれていましたが、今回のバージョンで修正された模様。他の修正はビジュアルボイスメールの通知に関しての修正(使えないからどんな問題があったのかはわかりませんが……)が行われているようです。

 詳しくは公式ブログに記載があります。
 今回はバグ修正がメインで、特に機能追加などは行われていないようですね。

 

 今後の対象端末追加で、日本の機種が出てきてくれる日を、今か今かと待ち望んでおります。待ち望んでおります。

だって端末ラッシュ止まらない。次世代のW10M端末が登場!

 2/22、日本国内で新たに発売されるW10M端末が判明しました。しかも一気に2機種も。僕の財布死んじゃう!!

 昨年10月の発表以降で新たに出てきた端末となるため、私は勝手にここから先の機種を第二世代と呼びます。勝手に。

 

 

◆MADOSMA次世代機 Q601

image
※画像は公式プレスリリースより引用

 まず1つ目は、Windows Phoneクラスタにとって救いの光となった「MADOSMA」シリーズの次世代機、「Q601」です。詳細なスペックは後ほどいつものを出しますが、CPUにはNuAns NEOやVAIO Phone(真)でおなじみの「Snapdragon 617」を搭載。RAMも3GB搭載し、きっちりとContinuum対応してきました。やったぜ!
 端末サイズは一気に大型化が進み、6.0インチ。ここはもう、高スペックのためには仕方ないとして諦めるしかないでしょう。(個人的な好みは5.0インチまで)
 ですが端末の厚さは7.9mmと、Q501の8.4mmよりもさらに薄型になっているところは高ポイント。また、USBの口もType-Cです。
 バッテリー容量も3900mAh搭載と、かなりタフになりました。

 値段や発売日はまだ現時点では不明ですが、今後の続報が待ち遠しいですね。

 

 

◆HPのファブレット、Elite x3

image
※画像は公式サイトより引用

 バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2016」にて詳細が発表された、。HP製の最新ファブレットです。数日前からリーク情報が洩れていて海外では話題になっておりましたが、「どうせ日本では出ないんだろーなー」と油断してたら、まさかのKDDIが取り扱い宣言(プレスリリースを出していました。※ただし法人向けのみ

 CPUはSnapdoragon820を採用、RAMは4GB、内蔵ストレージ64GBで約6インチの解像度1440 * 2560……てな具合に、Android機の最高機種レベルと同レベルのハイエンド機です。当然、Continuumには対応しております。しかも、有線にも。
 また、ちゃっかり防水防塵(IP67)です。これはポイント高いです。

 発売時期は夏頃、とされており、価格は不明です。

 

 最大の懸念点は、あのIS12Tを取り扱っていたKDDIというところでしょうか。また、法人向けのみとなっており、個人入手は難しいと思われます。今後、他のキャリアやSIMフリー版が発売されるといいのですが。

 

 

 

W10M第二世代最新情報

 

 

 

◆今年も熱い1年になりそうです

 ということで、早速2機種も、新しい世代の端末が出てきました。去年に引き続き、今年もW10M界隈は熱い1年になりそうです。まだアプリの少ない問題が残っておりますが、逆に言えば、今のうちにアプリを出しておけばユーザーのハートをがっつりつかむことが出来るかもしれません。
 開発者の皆さんは、今がチャンスですよ!

Windows 10 Mobile Insider Preview の最新版、「14267.1002」 ※不具合あり

 少し遅い話題ですが、2/20よりInsider Preview版の最新版「14267.1002」の配信が、Fast Ring向けに開始されています。ただし、このビルドの配信対象は端末が限定されており、「Lumia 950」「Lumia 950XL」「Lumia 650」「Xiaomi Mi4」だけとなります。
 Lumia 550も本当は対象なのですが、Lumia 550だと充電が出来なくなるという不具合が見つかっているため、インストールしないことを推奨されています。いかにもFast Ringですね。

image image

 私は今まではLumia 830でInsider Previewをあててきました。丁度1年前の、もっとも初期のバージョンからLumia 830は対応され続けてきましたが、今回ついに、その役目を終えることになりました。今後はLumia 950であてていくことになりそうです。

 

 主な変更点などは、Insider Hubや公式ブログで紹介されております。細かいバグ修正の他、Cortanaによる再生中の音楽の検索機能、Edgeの改良(Privateタブを簡単に開くためのボタン、アドレスバー上でのワードフロー入力の対応)、メッセージングアプリとSkypeの連携において画像ファイルの送受信に対応、などです。

image

 

 まだそれほど大きな機能追加はないですが、ビルド番号は大きく増えました。内部的にはかなり変わっているものと思われます。そのため新たな不具合なども色々出てきているかもしれませんので、適用してみようという方は、今一度Fast Ringのリスクを思い出したうえで、やるようにしましょう。

 

 

 

 

 ところで、

 

image

 何故かフィードバックアプリが英語UIになってしまいました。今までは日本語対応されてたのにね。

W10M向けに 10586.107 の正式版が配信開始。

image

 2/18より、10586.107の配信が開始されました。このバージョンは先日 Insider Preview版が配信されたばかりでしたが、はやくも正式版となったようです。手元の端末ではNuAns NEO、MADOSMAで更新が来ていることを確認済み。

 以上、速報でした。主な更新内容などはバグフィックスですが、何かほかにあった場合などの追記は、帰宅後に……。(会社に向かう準備をしながら)

Windows Device Recovery Tool 3.1.6が公開。ついにMADOSMAが対応される!(ただしIPはまだ)

 2/15に、WP/W10M端末を初期化して復元するための公式ツール「Windows Device Recovery Tool」の最新版、3.1.6の更新が来ました。このツールによって文鎮化した端末も、場合によっては復元できることもあるスグレモノです。
 そして今回のバージョン3.1.6でついに、我らが希望の星、MADOSMAが対応端末として追加されることになりました!

image

 

 最新版に更新したうえで、ツールが起動している状態で、MADOSMAを接続します。

image

 

 

 

image

 きました。

 きましたよ。

 認識されましたよ奥さん!!

 

 

 ただし、注意点として、復元されるバージョンは、W10MではなくWP8.1の最新版になります。そのため、手動アップグレードなどでW10Mにしていた場合は、初期化後に再度アップグレードの手順を踏む必要が発生します。

image

 逆を言えば、今ならW10MからWP8.1に戻すことも可能、ということですね。

 

 

 

 で、このツールに対応することの最大のポイントは、W10MのInsider Preview適用が可能になるかもしれない、ということです。Insider Previewは、先行して最新版を適用できるわけですが、もちろん場合によっては端末が文鎮化したりするリスクを伴います。
 これのダメージを極力小さくするために、初期化復元ツールであるこいつへの対応が、いわば前提条件として必須なわけです。そしてMADOSMAは以前より、このツールへの対応を進めてまいりました……これは、前に記事で「MADOSMA は、将来的に Insider Preview を受け取れるようになるかもしれない?」の記事で書きましたね。

 そして今回、ついに、リカバリーツールの対応が済んだわけです。いよいよInsider Previewが、国産機で可能になる日が来た!?!?

 

 が。

 残念ながら、実際にはまだ待つ必要があります。Insider PreviewはMS側が適用可能な端末をコントロールしているようですので、リカバリーツールが対応したからといってすぐに、というわけではありません。
 ここはメーカー、つまりマウスコンピューターとMSとのやり取り次第となる部分ですので、可能になった暁には、マウスコンピューターから何かしらの告知が出るものと思われます。

 はやる気持ちをここはぐっと我慢して、アナウンスが来るのを待ちましょう。
 しかし、こうしてリカバリーツールが対応したことを考えれば、そう悲観することもないでしょう。朗報に期待しましょう!

NuAns NEO小ネタ

※今回はいつにもまして、雑な記事です

 

◆電源OFF時に

image

 NuAns NEOは、電源OFFにしたまま充電することが出来ません。その代わり、とでも言いましょうか、電源をOFFにするときに、Good bye表示のあと、実際にはまだ電源がついている状態のときに、こんな画面が表示されます。NuAns NEOの初期壁紙と同じものですね。
 この表示が消えたとき、今度こそ本当に電源OFFになります。だからなんだって話かもしれませんが、まあ、小ネタなので。

 

 

◆ネットワーク関係

image

 NuAns NEOも、MACアドレス偽装の機能はあるようです。

 

image

 ただし、アンテナピクトのところに通信中を示す矢印は表示されないようです。

 

wp_ss_20160213_0002 wp_ss_20160213_0003

 また、技適の電子表示は、 設定 > Extras > 認証情報 から確認できます。去年までは、これの表示がある端末を求めてやまなかったというのに、僅か1年でここまで選択肢が増えるとは……感無量です。(何度目だこの話題)

 

 

◆ささくれ

image

 実は先日の記事の写真にもバッチリ写っているのですが、私のNuAns NEOのボトムカバー、この通り一部がささくれ?のように少しめくれてしまっていました。手で触ったときに気になる程度には硬くなっていて、仕方なかったので、家に帰ってきてから削り落としました。
 これは私の端末固有の問題ですが。まあ、初期不良で起動しない端末を引く、とかよりはマシだったと考えましょう。

 

 

◆久々に見たエラー

 ご存知でしたか?

 Microsoftアカウントに紐づけ出来る端末台数には、制限があることを。

wp_ss_20160210_0001

 これだけ端末を買ってれば、こういうエラーに引っかかることも、はじめてじゃないです。ただ、久々だったので、少し動揺してしまいました……。

 

 尚、これはMSアカウントのデバイスページ(https://account.microsoft.com/devices)から、デバイスの削除を行うことで紐づけが解除されるので、不要なデバイス情報がある場合はそれを消しましょう。まあ、そうそうこんなエラーに悩むことは無いはずですが。

 

 

 

◆ストラップの付け方

image

 最初、付け方がわからず数分戸惑っていたので、折角なので構造を写真で撮ってみました。カバーを開ければすぐ気付くのですが、私はカバーをしたままつけようとしていたため、中々気付きませんでした……。こんなのに引っかかるのは私だけかもしれませんが。

 

 

 

◆で、なんで2台買ったの?

image

 これを、

 

 

image

 こうして、

 

 

 

image

 こうじゃ

 

 

 

 

※プレゼントしたわけじゃなくて、ただの代理購入です

NuAns NEO をようやく手に入れることが出来ました。NuAns NEOはいいぞ。

 1/31の出荷開始から少し時間が空いてしまいましたが、ようやく私も、NuAns NEOを手に入れることが出来ました。ばんざーい!

image

 これで、まだ未発売のものを除けば、国内のW10M端末すべてそろいました!うん、馬鹿じゃねーのこいつ

 

 今回、私は店頭での購入をしました。取り扱い店舗については、NuAns NEO公式サイトのSTOREページに記載があるものの、最初に数店舗まわったときは全て「入荷待ち」という状況でした。
 が、 BALS TOKYO NAKAMEGURO 店にあらためて電話で問い合わせてみたところ、水曜日に入荷予定とのことだったのでその場で予約し、無事ゲットしました。私が買った時点で、まだ数個だけ在庫がありました。

続きを読む

Windows 10 Mobile Insider Preview 10586.107の配信開始、新しい「Release Preview」リングの追加も

 2/11より、Fast Ring向けに「10586.107」の配信が開始されました。

 

wp_ss_20160211_0002 (1) image

 

 

 今回も、Insider Hubでの告知以外にもまた公式ブログに掲載があります。今後はブログに掲載しない、とはなんだったのか……。

・Fixed an issue where in some cases a device could be missing tiles on the Start screen after going through the device out of box experience.
・Improved support in Narrator to speak in multiple languages.
・Improvements to the device reset experience when BitLocker\Device Encryption is enabled by enterprise policy or by the user.

公式ブログより引用

 今回も、特に新機能の追加はなく、不具合の修正がメインのようです。1つ目のスタート画面での不具合修正に関しては、具体的にどのような症状が直ったのかわかりませんが、まれにスタート画面が読み込み中のままになる、といった現象の話を聞きますのでこれが改善されているといいのですが。

 

 

 また、今回の更新タイミングより、既存のリング「Fast」「Slow」の他に新しく「Release Preview」リングが追加されました。

image

 

 Fast Ringはバグが残ったままであるリスクを含んでいるものの最速、Slow Ringはある程度安定が確認されたものが配信されるので少し遅め、というところに変わりはなく。
 Slow Ringよりもさらに安定した、名前通り「リリース候補」となったかなりリスクの少ないバージョンを先行配信として受け取れるのが、このRelease Preview Ringのようです。

 とはいえ、Insider Previewの1つであることに変わりはありませんから、適用することによって何かしら問題が起きる可能性があること、内容のフィードバックをMSに送る必要があることには他のRing同様、変わりはありません。
 手持ちの電話が1台しかないからリスクは犯せない、けれどPreviewには参加したい……といった人には、丁度よいものになるかもしれませんね。僕はこのままFast Ring続行です。

 

※尚、記事を書き忘れてたのですが、その下にある「Production」は、簡単に言えば一時的にInsider Previewを止めて、端末のファームウェアアップデートなどを受け取れる状態にする、という機能です。

geanee の Windows 10 Mobile端末 WPJ40-10 を買いました

 ジェネシスホールディングスが展開する「geanee」ブランドから、ついにWindows 10 Mobile端末「WPJ40-10」が、2/5より発売となりました。国内の Windows 10 Mobile 端末としては7機種目となります。

 1月末には発売日が2/5になるのでは?という記事を書きましたが、まさにその通りでした。が、丁度その日から体調を崩してしまいすぐに買いにいけませんでしたが、秋葉原ヨドバシカメラにて無事にゲットしてきました。
 まだ手に入れたばかりで使いこんではいませんが、ざっくりとしたレビューをば……。

 

◆ざっくり開封レビュー

image image

 外箱はこんな感じ。微妙に角がつぶれているのは僕が移動中にぶつけてしまったため……だと思います。多分。

 

 

image

 箱を開けると、本体がどーんと。
 あ、ちなみに本機は本体色が「白」と「黒」の2色ありますが、私は悩んだ末に白にしました。

 

image

 白の場合は、「グリーン」「ピンク」「シルバー」の3色のカバーが付属します。デフォルトではシルバーのカバーがついていました。ちなみに黒を選んだ場合は「ブラック」「ネイビー」「オレンジ」がついてくるようです。

 

 

image

 その他の付属品。microUSBケーブルやイヤホン、アダプタ、説明書、液晶保護シート。まあ普通。

 

 

image

image

 本体のカバーを外したところです。最近はデュアルSIMばかり見ていましたが、こいつはシングルSIMです。また、バッテリーをはめ込んだ状態だとSIMカード、microSDカードが取り外し出来ないタイプです。

 

 

image

 本機の最大の特徴は、やはりなんといっても、最近ではすっかり珍しくなった4インチという小型サイズでしょう。iPhone3GSとかが流行っていたころは、4インチは大型と呼ばれていたのに、今では小型と呼ばれるのですから、時代の流れを感じます。

 

 

 

image

image

 厚さはこんな感じ。9.9mmとなっているため、そんなに薄いというわけではありませんが、周囲が丸みをおびえていることも加えてサイズ的には程よく持ちやすい印象を受けます。

 

 

wp_ss_20160207_0001 wp_ss_20160207_0002

 プリインストールされているOSバージョンは「10.0.10586.0」で、このバージョンはIME周りに問題を抱えているので、手に入れたらまずは何よりもすぐ、アップデートをしましょう。私の場合、ネットに繋いだらすぐに更新が降ってきました。

 

 

wp_ss_20160208_0002 wp_ss_20160208_0003

wp_ss_20160208_0001

 プリインストールされているアプリも、ほぼ素のWindows 10 Mobileのままです。唯一、ホーム画面に「SMARTアドレス帳」というタイルがありましたが、これはただのWebページへのショートカットのようです。
※ちなみに、メッセージの右にあるアイコンが何もないタイルは、Facebookのタイルです

 

 

◆動作は良好、液晶には難あり。お試しには丁度いいかも?

image

 本機は12800円(税抜)という安価な端末で、全体的な作りなどからは正直安っぽさを感じます。が、軽く触ってみた感じでは特に動作のもっさり感などは感じません。また、KATANA 01であったようなタッチ位置ズレなども起きていないため、動作に関してはむしろ良好といえるでしょう。
 しかし欠点もあります。液晶の質に関しては残念と言わざるを得ません。上記の写真でも少しわかるかもしれませんが、見る角度によってあまりにも色見が変わり過ぎます。写真や動画の閲覧には向いていないと断言します。

 ですが、12800円という安さ、4インチという小型端末であるというところの訴求点は強いです。また、前述の通り液晶の質に特にこだわらないならば、「Windows 10 Mobileお試し端末」としては、もってこいではないでしょうか。
 ある程度使っていきたいという想定ならば「KATANA 02」を、とにかく安く抑えたいというならばこの「WPJ40-10」を、お試し端末として私は推奨したいですね。

MADOSMA のWP8.1版向けファームウェア更新 1.0.0.16 が配信開始されてました

※W10Mへのアップグレードではないです
※W10Mの最新ファームウェアバージョンは2.0.0.6です(手動アップグレードの場合)

wp_ss_20160205_0001

 

 実は風邪をひいてしまい金曜日からダウンしていたのですが、その間にMADOSMAのファームウェア更新が配信開始されていました。1/27には公式で予告が出ていたのですが、尋常ではないほど仕事が忙しかったため全く取り上げられず……。
 尚、今回の更新は「Windows Phone 8.1」のままのMADOSMAが対象であり、Windows 10 MobileにしたMADOSMAは対象外です。

 更新内容は、下記の通りです。

(1) Windows 10 Mobile OTA アップグレード後に発生する以下不具合を修正しました。
(a) 輝度を手動にて25%以下に設定した場合、端末再起動後に動作が不安定になる場合
があるのを修正しました。
(b) 「携帯ネットワーク」の「最高接続速度」が正しく表示されないのを修正しました。
4G対応SIMをご利用時に敢えて3Gに制限、後に4Gへ戻す場合、へ即時移行しない場合が
ありますのでご注意ください。
(c) 「カメラ」アプリケーションで 16:9 撮影時の解像度を変更しました。
(d) 電子コンパスが動作しない不具合を修正しました。
OS標準「マップ」アプリでは現時点では動作いたしません(確認中です)。
MapFan等、その他電子コンパス対応アプリではお使いいただけます。
(2) ファームウェア 2.0.0.3 の変更項目を反映しました。
Windows 10 Mobile OTA 後に有効になります。

公式FAQより引用

 

 とのことで、今回の更新はWindows 10 Mobileにアップグレード後に適用される更新内容のようです。なので、Windows 10 Mobileのアップグレードが開始されるまでは特に影響のない更新です。
 事前にこの更新をあてておくことによって、アップグレード後の不具合を事前に回避できるわけですので、ちゃっちゃか当てておくことをオススメします。

 

image